全身性ガイドヘルパー



全身性ガイドヘルパーとは
ガイドヘルパーとは、障がいのある人々が積極的に社会活動に参加されるための重要な役割を担います。たとえば、冠婚葬祭、ショッピング、旅行等で障がいがある方の外出先での支援を安全かつスムーズに行うための基本を学ぶ研修です。
2023年度開講予定
・2023年 4月開講(土曜日コース)(04/08、04/15、04/22) 受付終了
・2023年 6月開講(土曜日コース)(06/10、06/17、06/24) 受付終了
・2023年 8月開講(土曜日コース)(08/12、08/19、08/26) 受付終了
・2023年10月開講(土曜日コース)(10/14、10/21、10/28) 受付終了
・2023年12月開講(土曜日コース)(12/09、12/16、12/23) お申込み受付中!
・2024年 2月開講(土曜日コース)(02/10、02/17、02/24)
.
予定は変更になる場合があります。詳しくはオールケア学院までお問い合わせください。
.
3日間で資格取得!
研修の概要等
研修スケジュール (実際の時間は、状況によリ変わることがあります)
1日目 8:50~15:45 開講式、オリエンテーション等
2日目 9:00~17:45 移動介助の基礎知識等
3日目 9:00~16:05 公共交通機関の介助演習、閉講式
.
研修場所
大阪府守口市本町1丁目6番13号 守口駅前ビル2階
.
定員数 20名
講師数 5名
.
受講料 19,800円(テキスト代、消費税含)
.
留意事項 全日程を終了したものに修了証明書を交付致します。
課程責任者 麻生敏和